2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
3月10日の大阪医科薬科大学後期入試をもって、2023年度の私立医学部入試はすべて終了しました。 以前、「私立医学部受験校の決め方」でお話ししたように、ほとんどの受験生は複数の大学を併願し、多い人では10大学以上受けることになります。そうなると当然…
みなさん、こんにちは。Medi-UP英語科の中新です。 今年度の医学部入試もほぼすべて終了しました。見事医学部合格の栄冠を勝ち取れた方々、本当におめでとうございます。病気に苦しむたくさんの人を救ってあげられる素晴らしい医師になってくれることを願っ…
近畿大学医学部医学科に合格した先輩の体験記。Medi-UPに入学し、どの問題に対しても様々な視点から考えることが出来るようになりました。そして、自分が学力の成長を感じているときに先生方に言われた「最近伸びてるな」という言葉が、より自信につながり、…
残念ながら医学部合格を果たせず、もう一年がんばることにした受験生に向けて、思うことを書いてみようと思います。 まずはお疲れ様でした。連日にわたる試験の連続で大変だったと思います。そして、結果を出せなかったことを悔やんでいるでしょう。その悔し…
関西医科大学医学部医学科に合格した先輩の体験記。当初苦手だった物理ですが、どの単元も不安定でした。有森先生に「人に説明できるようになって初めて分かっている証拠」と言ってもらい、先生に説明して頭の中で整理することで、一つ一つの単元を正確に理…
次年度の医学部合格を目指す高卒生限定で「Medi-UP1日体験会」を実施します。まだ医学部予備校が見つかっていない方、他の医学部予備校と比較検討している方も、まずはご参加いただき、1年の過ごし方を決める1日にしてもらいたいと思います。
2年前の今日(2021年3月1日)、Medi-UP京都校が現在のフロアに移転・開校しました。 移転・開校の際には、校舎内のレイアウト・壁や床の色・備品や家具など、たくさんこだわりました。そんな中で、特にこだわった場所を2つ紹介します! ◆受付・講師デスク塾…