医学部受験のプロがお届けする医学部受験情報ブログ

大阪上本町/西宮北口/京都にある医学部受験専門「Medi-UP」の進学アドバイザーが発信する医学部受験ブログ。個別指導×少人数集団授業で毎年医学部合格者を輩出しています!

東北医科薬科大学医学部医学科 合格(2016年合格M・Nさん)

一般入試で東北医科薬科大学医学部医学科に合格を果たしたM・Nさんの合格体験記です!

プレップスコースに通って良かったこと

先生方はどなたも大変親切で親しみやすく、勉強面だけでなく精神面にもとても気を配ってくださいました。このことには本当に感謝しています。

志望大学を決めた理由

小学生の頃祖父母を亡くし、将来人の命を救うことのできる職業に就きたいと思ったことがきっかけです。
その後、東日本大震災が起きた際に、現地で救護にあたられている医師の方々の姿を見て感動し、医師になりたいと考えるようになりました。僻地医療に興味があり、また東北の復興に貢献したいという思いもあり、東北医科薬科大学を志望しました。

英語の勉強法

プレップスコースの授業では、「文法の問題を解くための文法事項」ではなく、英文を読む際にも使える生きた文法知識を教えてくださいました。

また、英文を「なんとなく」ではなく、「文法的に考えてこう解釈するしかない」という根拠をもって読むことを教えてくださいました。演習形式の授業では、制限時間を設けて入試問題にあたり、その後先生が詳しく丁寧に解説してくださることで記述力が身につきました。

また、文法や単語の小テストをたくさんいただき、知識の確認に大変役立ちました。
先生方のおかげで少しずつですが、着実に力をつけていくことができました。授業の復習は授業を受けた日に1回、週末にもう1回、というように計2回は最低でも繰り返していました。
他教科の勉強で忙しいときはざっと見直すだけという場合もありました。ですが、軽くであっても何度か復習していたことは良かったと思います。

数学の勉強法

プレップスコースの授業では私にとっては大変難しい問題が扱われ、自力では解けない問題も多々ありました。 しかし、とても分かりやすく、かみ砕いて解説してくださり、なんとか授業についていくことができました。板書もすごくまとまっていて、要点がつかみやすかったです。

授業内容以外のことであっても質問しに行くといつも丁寧に、私が分かるまで説明してくださいました。授業の復習は、まず授業を受けた日に、次に3日後に、できれば1週間後に答えをノートに写していました。それ以外の勉強は青チャートで学習していました。

物理の勉強法

個別指導授業と少人数集団授業を受けました。入学当初私は理科が、特に物理がとても苦手で一番の不得意科目でした。しかし、先生が基礎から丁寧に根気強く教えてくださったお陰で成績をだいぶ伸ばすことができました。また、テキストの問題の解説だけでなく、基本的な知識の確認もしてくださり、実力を伸ばすことができました。

化学の勉強法

個別指導授業を受けました。物理と同様、どんな問題に対してもとても分かりやすく説明してくださいました。また、先生のおかげでそれまでわかっていなかった化学が理解できるようになりました。 プレップスコースの授業では、難しい問題が扱われるのですが、先生はそれを大変分かりやすく丁寧に解説してくださるので、後で復習がしやすかったです。

また、授業はとても面白く、楽しく化学の勉強をすることができました。基礎から教えてくださり、時には大学で習うような発展的なことも分かりやすく話してくださり、大変勉強になりました。

受験大学合格の秘訣

どの教科も基礎的な内容が問われると思うので、落ち着いて臨めば大丈夫です。また、東北医科薬科大学では、一次試験で小論文が課されるので、その対策もしておいた方がいいと思います。
私は、一次試験の直前に個別指導で小論文の授業を受けました。先生は600字程度のものが出題されるだろうとおっしゃっておられたので、その字数の小論文を4題程やりました。 本番では600字の小論文が出題され、実力を発揮することができました。

将来の医師像

患者さんや一緒に働く方々と信頼関係を築けるような医師です。東北で総合診療科として懸命に働きたいと思っています。

後輩へのアドバイス

医学部を目指して勉強していくなかで思い通りにいかないことも多々あると思います。 しかし、そこで諦めなければきっと道は開けてくると思います。周りの友人の支えがあってこそ勉強できるということを忘れずに地道に頑張ってください。

他合格大学

一次合格、二次受験せず  産業医科大学医学部医学科