医学部受験のプロがお届けする医学部受験情報ブログ

大阪上本町/西宮北口/京都にある医学部受験専門「Medi-UP」の進学アドバイザーが発信する医学部受験ブログ。個別指導×少人数集団授業で毎年医学部合格者を輩出しています!

【2021年度国公立医学部一般選抜】大学入学共通テスト 配点変更をした主な大学

前回のブログでは、2021年度入試で第1段階選抜の実施方法を変更した大学についてお伝えしました。

本日1/25(月)より国公立大学の出願が本格的にスタートしましたが、共通テストの配点は大学によって異なっています。傾斜配点といわれるものです。

今回は、各大学が定める大学入学共通テストの傾斜配点に昨年から変更がある大学についてお伝えします。

f:id:pratinum:20200827135235j:plain

下の表は、大学入学共通テストの傾斜配点を変更した主な大学になります。

大学名・日程

2020年度

2021年度

旭川・後期

英語(150点)・数学(150点)・

国語(100点)・理科(2)(100点)・地歴公民(50点)の550点

英語(100)・数学(150点)・

国語(150)理科(2)(150)・地歴公民(50点)の600

山梨・後期

英語(300点)・数学(100点)・

国語(200点)・理科(2)(100点)・地歴公民(100点)の800点

英語(600)・数学(100点)・

国語(200点)・理科(2)(100点)・地歴公民(100点)の1100

香川・前期

英語(200点)・数学(200点)・国語(200点)・理科(2)(200点)・

地歴公民(100点)の900点

英語(100)数学(100)・国語(200点)・理科(2)(200点)・

地歴公民(100点)の700

愛媛・前期

英語(100点)・数学(100点)・国語(200点)・理科(2)(100点)・

地歴公民(50点)の550点

英語(100点)・数学(100点)・国語(100)・理科(2)(100点)・

地歴公民(50点)の450点

名古屋市立・前期

英語(100点)・数学(125点)・国語(100点)・理科(2)(125点)・地歴公民(1)(50点)の500点

英語(125)・数学(125点)・国語(125)理科(2)(100)地歴公民(75)550

旭川医科大学・後期は、共通テスト:2次の配点が600:250となり、約7:3となります。

山梨大学・後期は、英語の配点が300点から600点に倍増しています。初めての共通テストリーディング(以下、R)とリスニング(以下、L)の配点比が1:1になっています。共通テスト:2次の配点が1100:1200となります。

香川大学・前期は、英語と数学の配点が変更され、共通テスト:2次の配点が700:700と、1:1の配点比となります。

愛媛大学・前期は、国語の配点が200点から100点に変更され、共通テスト:2次の配点が450:700と約4:6の配点比となります。

名古屋市立大学・前期は、共通テストと2次の配点が550:1200と、約3:7の配点比となります。

香川大学愛媛大学は、後期日程を廃止し、前期日程の共通テストの配点を変更していますので、この変更が志願者数にどのような影響を与えるかが注目されます。

さらに、旭川医科大学は前期と後期で第1段階選抜の基準を10倍から5倍に、香川大学・前期は約5倍から約4倍に、名古屋市立大学・前期は550点中の概ね73%以上と変更しています。

次回のブログでは、2次試験科目・配点を変更した大学についてお伝えします。