2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
10/26(水)に国際医療福祉大学医学部の入試担当の方をお招きし、オンライン・ライブ中継形式で医学部入試説明会を行いました。 今回の説明会でお話いただいた内容を一部ご紹介させていただきます。 国際医療福祉大学の特色について 医学部特待奨学生Sを新設 …
10/25(火)に獨協医科大学医学部の入試担当の方をお招きし、オンライン・ライブ中継形式で入試説明会を行いました。 今回の説明会でお話いただいた内容を一部ご紹介させていただきます。 獨協医科大学の特色について 求める学生像 一般選抜と大学入学共通テス…
10/24(月)に日本大学医学部入試担当の方をお招きし、オンラインミーティングツールを用いて医学部入試説明会を行いました。 今回の説明会でお話しいただいた内容を一部ご紹介させていただきます。 日本大学医学部の特色について 2023年度入学者選抜について …
物理の有森です。今日はこの時期の受験生から多く質問される過去問の活用方法について書きます。具体的な質問内容は、過去問はいつから解き始めればいいですか?何年分解けばいいですが?1年分はまとめて解くべきですか?などですね。 (物理担当 有森拓也 …
併願制の推薦・総合型選抜を行っている大学として、前回は「東海大:希望の星育成」について取り上げました。 今回は、「近畿大:推薦入試」について、少し詳しく見てみましょう。 近畿大:推薦入試 近畿大:推薦入試 近畿大医学部の推薦入試は、受験資格が1…
今年もいよいよ医学部受験は推薦入試の時期を迎えます。多くの私立大学医学部が「専願制」で推薦型選抜や総合型選抜を行っていますが、中には「併願制」の入試を行っている大学があります。 【併願制の推薦・総合型選抜を行っている大学】・東海大学医学部 …
愛媛大学医学部医学科に現役合格した先輩の体験記。私は物理が苦手でしたが、先生に丁寧に教えてもらったり、教材でできなかったところを何度も復習することで自分の苦手意識をなくせたと思います。模試で自分の苦手な単元で点数をとれるようになったときに…
物理に比べて生物が受験に不利な理由とは? 生物の入試問題の正解の根拠は検定教科書にあり 学習指導要領の改訂によって用語の定義や記述が変わる 生物の学習の土台は検定教科書と勉強法を指南する指導者 物理に比べて生物が受験に不利な理由とは? 生物は、…
医学部予備校 メディアップでは、大阪医科薬科大学・関西医科大学・兵庫医科大学・近畿大学医学部の関西4私立医大をテーマに、入試の基本的なことから、これだけは知っておいてもらいたいという情報をお伝えいたします。
9/30(金)にMedi-UP(メディアップ)上本町校にて岩手医科大学入試説明会を行いました。 岩手医科大学入試キャリア支援課の佐々木光章部長に直接お越しいただき、大学の特色、入試変更点、2023年度入試概要について詳しくお話もらいました。 岩手医科大学の特…
9/29(木)に福岡大学医学部の入試担当の方をお招きし、オンラインミーティングツールを用いて医学部入試説明会を行いました。 今回の説明会でお話いただいた内容を一部ご紹介させていただきます。 福岡大学の特色について 求める人材像 学校推薦型選抜は専願…
この前夏が終わったと思っていたのに、もう10月。来月になるとすぐに学校推薦型入試の出願が始まり、一般入試に向けた受験大学の検討もそろそろ開始する時期となりました。そこで今回は、受験戦略面で重要となる受験校決定について注意すべきポイントをまと…
和歌山県立医科大学医学部医学科に現役合格した先輩の体験記。メディアップはあまり厳しくなく、かつ受験に関する情報が豊富であったところに惹かれました。英語の授業は、これまで僕が受けていた学校での授業と違い、とても理論立っていたので最初は驚きま…