医学部受験のプロがお届けする医学部受験情報ブログ

大阪上本町/西宮北口/京都にある医学部受験専門「Medi-UP」の進学アドバイザーが発信する医学部受験ブログ。個別指導×少人数集団授業で毎年医学部合格者を輩出しています!

国際医療福祉大学医学部入試オンライン説明会2023を行いました

11/16(木)に国際医療福祉大学医学部の入試担当の方をお招きし、オンライン形式で医学部入試説明会を行いました。

今回の説明会でお話いただいた内容を一部ご紹介させていただきます。

f:id:pratinum:20211108135323j:plain

国際医療福祉大学の特色について

 国際医療福祉大学は、1995年4月に日本初の医療福祉の総合大学として栃木県大田原市に開学したことが始まりです。2017年4月に千葉県成田市に国内で一番若い医学部が誕生しました。医学部のある成田キャンパスは、成田空港に近く、京成本線公津の杜駅から徒歩1分のところにあります。新型コロナウイルスが国内で急速に拡大していた2020年には国際医療福祉大学成田病院を開設し、アジアを代表する世界的な拠点病院としての役割を果たしています。

 1年次の2学期から3年次1学期までは、医学専門科目を中心に英語のテキストを使い、英語による授業を行います。1年次から6年次の医学英語では、医師に必要な医学英語スキルを修得します。大学のカリキュラムに沿って学習することによって、英語圏の大学留学に必要な英語力を修得できるカリキュラムとなっています。米国医師国家試験(USMLE)にも対応できる英語力を学修環境と、病院の国際化に対応した高いコミュニケーション能力をもち、国内だけではなく、海外で活躍できる医師を養成するという大学の特長にも通じます。

 3年次2学期からの医学科目では、日本語で授業を行います。7人に1人の割合で在籍する留学生(医学部定員140名中20名)が日本語を修得し、4年次後期から始まる臨床実習前に実施するCBT、OSCEが日本語で実施されることを念頭に置いています。

 4年次からの臨床実習では、成田病院を含む6つの大学病院や栃木・東京・九州の3つのエリアのうち2つのエリアを半年ずつ回って実習に参加します。

 5年次には、他学科の学生と実際の医療現場で多職種の役割と連携を学ぶ関連職種連携実習を選択することが可能です。

 6年次には合計10週間(うち4週間はアジア・欧米での海外臨床実習、6週間は海外に残るか成田病院での実習)の海外での臨床実習に参加し、医師国家試験に臨みます。

 第117回(2023年)医師国家試験には1期生が初めての医師国家試験を受験し、受験者125名中124名合格(合格率99.2%)という結果を残しました。

医学部特待奨学生Sと医学部特待生A

 国際医療福祉大学の6年間の学納金は2千万円を切る1,850万円ですが、2つの医学部特待奨学生制度があります。1つは、一般選抜で正規合格した上位20名の20名を対象にした「医学部特待奨学生S」です。6年間の学生納付金1,700万円と入学金150万円の合計1,850万円が免除され、6年間の学納金は実質0円となります。入寮希望者は寮費無料で入寮可能となります(ただし、教材費、教育後援会費、学生寮食事代などは別途掛かります)。

 2つめは、「医学部特待奨学生A」です。一般選抜で正規合格した上位21位~45位の25名と共通テスト利用選抜で正規合格した上位5名の5名が対象です。入学金150万円と6年間の学生納付金1,400万円の合計1,550万円が免除され、6年間学費総額が300万円となります。
 なお、特待奨学生Sも特待奨学生Aも繰り上げ合格者は特待奨学生対象外です。

一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜

 2024年度入試は去年と同様に一般選抜(募集人員105名)と大学入学共通テスト利用選抜(募集人員15名)を選抜します。過去2年間の正規合格者の1次合格平均点は、一般選抜は2023年度が、68.8%、2022年度が69.6%でした。大学入学共通テスト利用選抜は2023年度が87.7%、2022年度が82.1%でした。一般選抜は7割の得点率を目安にしてほしいということでした。

 小論文は1次試験で行い、2次試験で合格判定されます。時事的なテーマについての出題で過去2年間の出題テーマは、2023年度は適切な医療の提供と医療者の育成を両立させるために医療安全の確保からみた最も重要なポイントについて、2022年度はAIが医学・医療に与える影響についてでした。

 2次試験は面接官3人の個人面接を2回実施します。希望者には一部英語による面接を行いますが、英語面接を選択することによる有利・不利はありません。

 1回目の面接では、出願時に提出した志願理由書と活動実績報告書から出願書類に基づいた面接、2回目の面接では、社会問題や医療問題をテーマにした面接を行います。アドミッションポリシーに書かれている、受験生のコミュニケーション能力、自ら積極的に学ぶ意欲、幅広い教養と広い視野があるかを評価します。

 2023年度入学者の高校卒業年別入学者割合(留学生特別選抜を除く)は、現役が46.7%、1浪が33.6%、2浪以上が19.7%と現役がやや多い年となっています。

 国際医療福祉大学の受験をお考えの方で詳しい内容をお知りになりたい方はMedi-UPまでお問い合わせください。